12月27日 練習日誌
12月最後、そして2010年の最後の練習でした
日誌を書くのは、CONです♪
(って、ここに登場するのは、かなり稀でビクビクです・・・)
〇場 所;畑CC. 音楽室
〇参 加;Cor.×2、Sop.×1、Flg.×1、Ten.×1、Bar.×2、
Eup.×2、Trb.×1、B.Trb.×1、Bass×1、Cond.×1
〇練 習;赤本 №129~132
クリスマスは過ぎましたが、12月なので。。。
続いて、次回演奏会のプログラムをいくつか
・オープニングの候補曲
・所謂「メイン」の候補曲・・・前回日誌によるとスパーク(?)
・ 〃 「サブメイン」 〃 ・・・ 〃 吹奏楽で有名
・後半の部のオープニング候補曲・・・これもスパーク
&吹奏楽の方が有名?
・アンコールの候補曲
等々、比較的楽譜が【黒い(※)】ナンバーをテンポを落として“おさらい”しました
※ 16分や32分音符が、相応数つながっている楽譜は、その紙面が
【黒い】のです
<業務連絡>メンバー各位におかれては、譜読み&指さらい(?)を個人
レベルで励行してください で、ないとオイラのカイナが
持ちません←モゥ年なので・・・
さて、巷ではCOVID-19の感染が(またぞろ)増えている情報にて、
不安な年越しとなりました 当バンドを含めて、音楽演奏;練習が
ままならない状況に陥っている方々が多いことと思います
来る2021年は、そんな不安が少しでも和らいでいる(新生活様式?)
ことを願います🎵
日誌を書くのは、CONです♪
(って、ここに登場するのは、かなり稀でビクビクです・・・)
〇場 所;畑CC. 音楽室
〇参 加;Cor.×2、Sop.×1、Flg.×1、Ten.×1、Bar.×2、
Eup.×2、Trb.×1、B.Trb.×1、Bass×1、Cond.×1
〇練 習;赤本 №129~132
クリスマスは過ぎましたが、12月なので。。。
続いて、次回演奏会のプログラムをいくつか
・オープニングの候補曲
・所謂「メイン」の候補曲・・・前回日誌によるとスパーク(?)
・ 〃 「サブメイン」 〃 ・・・ 〃 吹奏楽で有名
・後半の部のオープニング候補曲・・・これもスパーク
&吹奏楽の方が有名?
・アンコールの候補曲
等々、比較的楽譜が【黒い(※)】ナンバーをテンポを落として“おさらい”しました
※ 16分や32分音符が、相応数つながっている楽譜は、その紙面が
【黒い】のです
<業務連絡>メンバー各位におかれては、譜読み&指さらい(?)を個人
レベルで励行してください で、ないとオイラのカイナが
持ちません←モゥ年なので・・・
さて、巷ではCOVID-19の感染が(またぞろ)増えている情報にて、
不安な年越しとなりました 当バンドを含めて、音楽演奏;練習が
ままならない状況に陥っている方々が多いことと思います
来る2021年は、そんな不安が少しでも和らいでいる(新生活様式?)
ことを願います🎵
スポンサーサイト